ベトナム(Vietnam)

ベトナム・ホーチミン3泊4日の旅費を解説(いますぐ行きたくなる)


ホーチミンの教会
ベトナムのお土産人形

Vietnam in love,
Travel to Ho-Chi-Minh City .

ホーチミン3泊4日の旅費を解説

ホーチミン旅行

日本から直行便で約6時間のフライトで着き、

食は豊富で人々の活気がある

バイクの海、アジアの喧噪

今の日本が忘れたパワーを感じることができる国、ベトナム

ベトナム・ホーチミンは物価が日本の3分の1~半分程度であり、比較的安く海外旅行が楽しめます。

一般的に(3泊4日のホーチミン旅行で)必要な旅費を紹介させていただきます。

航空券代(飛行機代)

飛行機の乗り物

ホーチミンまでの往復航空券は 6万円~10万円 10万円~20万円です。

(曜日や時期によって変動します)

ポイント

2022年10月現在、円安原油高の影響でサーチャージが高騰しています。

ホーチミンまでの往復航空券は10万円~20万円です。

格安航空券を使えば安くできますが、格安航空券のエコノミークラスは席が小さすぎて、

通路にあなたの綺麗な御足が出てしまい歩いてくる乗客を悩殺してしまいます

ので、

JAL か ANA をおすすめします。

LCC などの格安航空券
2万円~6万円
JAL、ANAなどの通常航空券
6万円~10万円
10万円~20万円

JAL / ANA の場合は、曜日(日程)を厳選して片道24000円か31000円を狙います。

1万円程度 6万円程度のサーチャージが掛かりますので

合計で往復10万円~20万円程度になります。

稀に片道12,000円の特売をしていることがありますので、

その航空券を見つけたらヨダレだらだらたらしながら目をまん丸くしてすかさずクリック予約しましょう。

安ければ安いほど、キャンセルや便変更ができませんので注意してください。

\お得なプランは早い者勝ち/

早速、旅行プランを検索してみる

ホーチミンのホテル代

ホーチミンのホテルの部屋

ホーチミンのホテルは1泊1000円のドミトリーのようなホテルから1泊数万円する超豪華ホテルまでありますが、

ホテルでの優雅な滞在を望まない限り★3程度の比較的安心して泊れるホテルで十分です。

(海外旅行自体が初心者の方はより安心な★4以上のホテルをおすすめします。)

★3で約6000円、★4で約8000円ですので、日本のホテルよりも若干安い程度と考えると良いでしょう。

\楽天トラベルで今すぐ予約できるおすすめホテル/

★★★★Liberty Central Saigon Riverside Hotel10,000円 ~ 15,000円
★★★★Roseland Centa Hotel & Spa7,000円 ~ 10,000円
★★★★ROYAL HOTEL SAIGON6,000円 ~ 10,000円
★★★Saigon Hotel Dong Du5,000円 ~ 7,000円

★3のホテルを狙った場合、3泊4日で約20000円程度です。

特にサイゴン川沿いの「Liberty Central Saigon Riverside Hotel」は、

ドンコイ通りのすぐ近く、立地が最高な上に、比較的リーズナブルの値段で

日本人が好む清潔かつオシャレなホテルでおすすめです。

Liberty Central Saigon Riverside Hotel

食費

ミーサオハイサン

ホーチミンでの食事は、

観光客向けレストラン・日本食レストランと、ローカル向けレストランで平均値段が大きく変わります。

ローカルなお店のベトナム料理であれば、2万~3万VND(約100円~150円)で食事ができます。

観光客が入りやすいレストランでは10万~15万VND(約500円~750円)が相場です。

ジュースやコーヒー、ビールなども頼んでも

1食あたり20万~30万VND(約1000円~1500円)程度見ておけば十分です。

おすすめモデルプラン

食事値段
1日目朝食(早朝到着便)有名ホテルの朝食ブッフェ約50アメリカドル(約 2500円)
昼食チェーン店で Com Tam(コムタム)約10万ドン(約500円)
夜食観光客向けレストラン約30万ドン(約1500円)
2日目朝食ホテルで朝食
昼食オプショナルツアーの昼食付
夜食日本式焼肉レストラン約100万ドン(約5000円)
3日目朝食カフェでバインミー約5万ドン(約250円)
昼食チェーン店で Pho(フォー)約5万ドン(約250円)
夜食オシャレレストランでディナー約100万ドン(約5000円)
4日目朝食ローカルなバインミーに挑戦約2万ドン(約100円)
昼食ベトナム料理店で昼食約20万ドン(約1000円)
夜食(夜便出発)観光客向けレストラン約30万ドン(約1500円)

3泊4日で食費(朝・昼・夜)は約20,000円程度ですが、

移動中にちょくちょくカフェによってアイスコーヒーで水分補給すると追加で2000円程度、

夜にBARやクラブなどに遊びに行く方は、それなりのお金を持って行ってください!

ベトナムでの3泊4日の食費は約20,000円~30000円程度です。

マッサージ代

ベトナムはマッサージ天国、

ラグジュアリーなマッサージから、それなりなマッサージまで、

日本では考えられないお得なお値段でマッサージを受けられます。

マッサージ価格
ボディマッサージ(60分)
約30万~40万VND(約1500円~2000円)

「90分(SPA+90分マッサージ)」で80万ドン(約4000円)、

「90分(セラピスト2名フォーハンドマッサージ)」で80万ドン(約4000円)と

日本価格の半額以下で受けられます。

日本でマッサージ行くのがすごくもったいなく感じます!

3泊4日で3~4回マッサージに行くとして約10000円程度です。

オプショナルツアー代

3泊4日のホーチミン旅行中の1日はオプショナルツアーの参加もよいアイデアです。

主なオプショナルツアーはこちら。

ツアー概要価格
メコン川クルーズメコン川を船に乗って(ほぼ)ジャングルクルーズするツアー。
やぶ蚊に注意!
約5000円~10000円
クチトンネル観光ベトナム戦争の遺跡、クチトンネルを体験するツアー。
横幅次第では詰まるかも
約5000円~10000円
ホーチミン市内観光(半日)正直、ガイドブック片手に自分で回ったほうが早い
約5000円
ディナークルーズサイゴン川のディナークルーズ!約1時間、船上で生演奏を聴くツアー。
船上の意味があるのかは不明。
約5000円

半日観光で約5000円、一日観光で約10000円程度です。

雑費

ベトナムのお土産用人形

タクシーでの移動やコンビニでの買い物なども少々お金が必要ですが、

ベトナムは生活費雑費が安いので、

3泊4日であれば、10000円程度見ておけば足りるでしょう。

お土産は、あたなの友達の人数次第かもしれませんが、

ぼったくりお土産店に注意しつつ、チョコレート一箱1000円程度です。

間違っても、「ドリアンクッキー」とか買って帰ったら、日本で別の意味でヒーローになってしまうので気を付けてください!

雑費は約10000円程度です。

海外で WiFi 使うならレンタルがオススメ

海外旅行中も LINE や MAP は使いたいですね。美味しいレストランも検索したい。

キャリアの海外パケットサービスも良いですが若干高いので、

安心して使うなら、海外 WiFi サービスの利用がおすすめです。

海外 WiFI レンタルご利用者数 6年連続 No.1 の「グローバルWiFi」

グローバルWiFiの受取・返却場所は国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能です。

グローバルWiFiのメリット

  1. 料金がお得(安い)
  2. バッテリーの持ちが良い

グローバルWiFiのメリットは何と言ってもお得な料金です。

6年連続 No.1 を誇るほど利用ユーザーが多いことが料金を安くできる秘訣かもしれません。

グローバルWiFiのデメリット

  1. 機器が若干「重い」

バッテリーが長持ちする分、機器が若干「重い」のがデメリットです。

その代わり、1日の観光に十分なバッテリーの持ちがあるため、

モバイルバッテリーなどを持ち歩く必要がありません。

利用の流れ

Step.1

ネットから申し込み後、クレジットカードかコンビニ払いで決済します。

Step.2

空港や国内カウンター、ロッカーでの受け取り、現地受け取り、宅配便など多数の受け取り方法で機器を受け取ります。

Step.3

海外旅行中に利用する。

(WiFi機器の紛失、盗難、破損の場合に発生する費用が100%または80%免除となる補償制度あり)

Step.4

空港/国内カウンターや返却BOXで返却します。

ご利用プラン例

日程2月23日(祝日)~2月26日(日)5日間
※23日午前1時出発、23,24,25現地宿泊、27日(日)早朝帰国
「※日本出国時:深夜便利用の方は出発時刻の日をご選択ください
(受取は前日の21時以降となります)」
により23日~を選択
滞在国ベトナム
プラン4G 600MB/日
受け取り羽田空港受け取り・返却
保障ライト:
安心補償パックフル + モバイルバッテリー
機器紛失時に弁済金が免除

利用代金合計(料金シュミレーション結果)

合計金額 6,600 円(税込)

内訳

WiFi通信料1,170 円/日 × 5日 × 1 台 = 5,850 円
早割 - 1,200 円
割引適用中!により1000円引き - 1,000 円
小計 3,850 円
オプション500 円 × 5日 × 1 個 = 2,500 円
小計 2,500 円
手数料500 円
割引適用中!により無料 - 500 円
小計 0 円
消費税(税率:10%課税対象額
2,500 円
消費税額
250 円

\繁忙期は在庫が心配、お早目の予約を/

海外 WiFi サービスを詳しく見てみる

まとめ

ベトナム・ホーチミン旅行3泊4日の費用です。

航空券代(飛行機代)約100000円~約200000円
ホテル代(3泊)約20000円
食費(3泊4日)約20000円~約30000円
マッサージ代約10000円
オプショナルツアー代約10000円
雑費約10000円
WiFi レンタル約7,000円

合計17万円~29万円程度です!

※ ラグジュアリーなエステを受けるなど特別な観光・旅行をされる方は、上記に追加費用を足してください。

\お得なプランは早い者勝ち/

早速、旅行プランを検索してみる

Enjoy a nice time in Ho-Chi-Minh City !

もっとベトナムを旅したい方はこちらをクリック

\行きたいと思った日が、旅の始まりです/



Presented By Boon Boon Star .Com

にほんブログ村 旅行ブログへ 

広告の設置・収入について

当サイトは Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
当サイトは Google アドセンスを利用し、広告により収入を得ています。
当サイトは ASP が提供するサービスを利用し、広告、適格販売により収入を得ています。