ブイビエンストリート突撃記
このページの概要(目次)
カオス過ぎるストリート、ブイビエン
クラブとバー(BAR)と怪しいマッサージが立ち並ぶストリートで、
一歩足を踏み入れたらすでにアジアの熱気を感じます。
クラブの前を通ると爆音が鳴り響き、負けじと嬌声が響き渡る。
道中に人が溢れ、道にはみ出たプラスティックのテーブルと椅子で飲んで騒ぐ大人たち、
もちろんベトナム人が多くいますが、
欧米人や日本人もたくさん出没しているカオスな眠らないストリート
それが
BUI VIEN STREET ( ブイビエンストリート )
日本でたとえたら、「歌舞伎町」と、「渋谷」と、「大阪の難波」を足して、
1本のストリートに凝縮した感じです
やばすぎやん!
爆音のクラブが乱立するストリート
ブイビエンには爆音のクラブが多数あり、通りまで爆音が鳴り響きます
日本と違って、ベトナムのナイトクラブは、客は踊りません!
でっかい音が鳴り響くスタンディングバーといった感じでしょうか
店の前では座ってますけどね
ストリートを埋め尽くす人の中をバイクで走っていくベトナム人のバイク能力がすごい!
ブイビエンストリートで飲んでみる
せっかく来たブイビエン、これはベトナム人に倣ってビールを飲もうとオープンスタイルな飲み屋に入ったら
周りにいる欧米人やベトナム人が、どんどんどんどん話しかけてくる
もちろん、日本語は通じないので、中学校で習った英語を思い出して話してみます
「Where are you from ?」(どこから来たんだ?)
「I'm from Japan!」(日本だ!)
「Oh!Japanese!Fantastic!!!」(おー!日本、ファンタスティック!!)
なにがだよ!
思わず日本語でツッコミを入れておきました!
お返しに、どこの国から来たのかと尋ねたら「イングランドだ」と言うので、
「どこのサッカーチームが好きなんだ!?」と聞いたら、
「俺はサッカーは嫌いだっ!」
と言い放った!
そうですか・・・(ノ_<。)
話、続かないじゃんよ!
しかし、このイングランド人は、隣にいるオーストラリア人と、よく話す、話す。
そりゃ、お互い英語だからね。通じるよね。
仕方ないので、
俺は、隣にいたベトナム人と、英語で話したよ。
そりゃ、お互い、
英語カタコトだからね!通じるよね。
俺のほうが、英語下手だったけどね。
ブイビエンストリートでトイレを探す旅
一通り飲みおわり、酔い覚ましに散歩がてら歩いていたら、ちょっと小腹が減ってくる
路上で売ってるバインミー ( bánh mỳ ) に惹かれます。
ホーチミンの路上バインミーは神レベルで美味い!
衛生概念さえ忘れれば……
バインミーを頼もうと近づきましたが、ビールをたくさん飲んだためかトイレに行きたくなりましたので、
バインミー屋台のおばちゃんに、
「トイレどこ?」
と、ゼスチャーで聞いたら、( どんなゼスチャーかは、想像に任せるけど、
「私が (トイレまで) 連れて行ってあげるわよ。付いておいで!」
と ( ベトナム語で ) 言うので、ついていったら、
さっきまで、飲んでた
この店のなかにトイレあるよって言われたよ!
出戻りだよ!
ポイント
ブイビエンストリートは、アジアの喧騒を感じることができるカオスなストリートで魅力的です。
とても怪しくて危ないお店もありますので、慣れない日本人観光客は十分注意して楽しんでください。
ヘムガップライ~♪(また会いましょう!)
Enjoy a nice time in Ho-Chi-Minh City !