広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

長時間のフライトを快適に過ごせる JAL 国際線のビジネスクラス、半個室のプライベートエリアに、おつかれさまのシャンパンタイム。出される料理もコース料理の美味しさで国際線の長いフライトを快適に過ごせるホスピタリティが詰まってる、ドイツ ー成田、12時間のビジネスクラスフライトの搭乗記にて、紹介させていただきます。
JAL 国際線「ビジネスクラス」の魅力
12時間のフライトを過ごすビジネスクラスシート空間

ドイツ・フランクフルトから成田への12時間のフライトは、北欧からロシアを通る空の旅です。もしかしたらオーロラも見えるかもしれない空路で結構ドキドキです。

JAL 国際線のビジネスクラス、プライベートエリアの半個室で過ごす12時間のビジネスクラス、プライベートな空間で過ごせることがありがたい。若干左側の窓の壁が圧迫感があるものの、隣を気にしなくて済むシート空間で足を延ばせてモニターをゆったり見られる広さはありがたい限りです。
ウエルカムドリンクでシャンパンを楽しむ

ビジネスクラスに乗ると、ウェルカムドリンクサービスが始まります。シャンパンにチェイサーでオレンジジュースも頼めます。(いや、チェイサーではないけど)。手前にあるテーブルが十分に広いので、置き場所に困らずゆったりシャンパンを飲めるのもビジネスクラスの快適さの一つですね。
美味しいビジネスクラスの食事

安定飛行にうつってしばらくすると食事タイム、選べるメニューから、お肉のメインディッシュを選びます。前菜は、冷製ハムとポテトがシャンパンに合って美味しいです。

バターを付けて美味しく食べられるパンがやってきます。これだけでも、お腹いっぱいになりそうな大きさで十分満足ですが、まだまだ食事は続きます。

ひとつひとつがお酒のつまみに見えるビジネスクラスのコースディナーで、シャンパンが進みます。

メインディッシュは、でっかいお肉と、でっかいキノコ、濃い味付けがまた、体に染みいる美味しさでやっぱりシャンパンが進みます。ビジネスクラスディナー、とっても美味しいです。
フルフラットのベッドで休める快適さ

12時間のフライトは夜間フライト、お休みタイムが含まれます。フルフラットのベッドで寝れる快適さ、ちゃんと毛布があって比較的快眠できるベッドです。横になって寝られるって素晴らしいー!
朝食は、チーズサンドとフルーツで美味しく快適に!

朝起きて食べたい朝食は、軽い食事のパンとフルーツ、チーズサンドとフルーツに、ホットコーヒーで楽しむ朝食タイムがビジネスクラスで過ごす快適な朝の時間を演出してくれます。12時間のビジネスクラスタイムで過ごした後は、成田空港に到着です。
Enjoy Bussines Class.
ユーロへの両替は日本国内のネットがお得
ドイツに旅行するならば現地通貨(ユーロ)に両替が必要です。実はヨーロッパは日本よりも物価が高いため、両替手数料も日本より高いことが多く、日本国内で両替したほうが換金率が良いケースがあります。
日本国内で両替する場合でも、空港は一番高いので避けます。もっとも手軽で交換レートが良いケースが多いのがネット両替です。ネットであればリアルタイムに為替レートも確認できますので、便利ですね。
さっそく、「外貨両替マネーバンク」で今日のレートを確認しましょう。
\海外旅行で使えるリュック!特集はこちら/

\チェーン付きパスポートケースはこちら/

\全世界対応、電源、海外用変換プラグはこちら/
