広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。
古都であり、古き良き川の街の風情がいまなお活きている盛岡で、駅からはやや離れた場所にある神社「盛岡八幡宮」と、八幡宮から15分程度で歩いていける「大慈清水」は、日本の古き良き時代を感じさせてくれる郷愁の名所です。
本記事では、「大慈清水」と「森岡八幡宮」を紹介します。
地域の生活用水にもなっている「大慈清水」
地域の生活用水にもなっている盛岡市鉈屋町にある共同緯度の大慈清水は、いまはもう都会では見ることができないノスタルジックな水源です。一番井戸は飲料水、二番井戸は米とぎ場、三番井戸は野菜・食器洗い場、四番井戸は洗濯物すすぎ場です。
近隣の世帯の貴重な生活用水になっており、川の街「盛岡」の美味しい水(名水)の一つを感じられる素敵な井戸になっています。大切な日本の宝物の一つであり、近隣住宅の生活に使われているお水でもありますので、観光客の方はぜひ、敬意をもって見ていただければと思います。
「大慈清水」の一番井戸で飲料水を頂きます
一番井戸は飲料水です。美味しいお水を飲むことができます。近隣住宅の生活に使われているお水で、多くの方が清水を清潔に守るために、ご尽力されている貴重なお水のですので、感謝して飲みたいと思います。
透き通る美味しいお水ですので、感謝して戴きましょう。古き良き時代の日本の街を支えてきた水源の一つが感じられます。
盛岡を代表する神社「盛岡八幡宮」
大慈清水からも歩いていける、盛岡を代表する神社が「盛岡八幡宮」です。想像しているよりも大きい神社で、とはいえ、めちゃくちゃ大きいわけではなく、地方で発展した盛岡ならではの心地よい空間の神社となっています。
八幡宮に入る鳥居から厳かで美しく、けっこうデカい!鳥居の下で一礼してから八幡宮境内に入ります。
目の前に見える本殿に続く階段も長すぎずちょうどよく立派な本殿で心地よくお参りできる神社です。(写真は 2024年夏の夏詣で撮らせて戴きました)
「盛岡八幡宮」境内の喫茶店
境内の中には雰囲気の良い喫茶店「八幡食堂と茶欧喫茶店」があります。
茶欧喫茶店に入りますと、また雰囲気が良いですね。良い陽あたりのノスタルジックなテーブルに座って、コーヒー飲みながら落ち着いて、ゆっくりできる空間です。
「盛岡八幡宮」の心洗
心を洗う心洗も綺麗です。
カッコよさと、日本らしさを兼ね備えた「心洗」で、さりげなく飾られているお花とのコラボレーションも美しいですね。
「盛岡八幡宮」夏詣の風鈴
夏詣の風鈴が涼し気な音色を奏でておりました。動画です(涼やかな風鈴の音色を楽しんでください)。素敵な盛岡を楽しんでくださいね。
Enjoy a nice time in Iwate !
当サイトは Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
当サイトは Google アドセンスを利用し、広告により収入を得ています。
当サイトは ASP が提供するサービスを利用し、広告、適格販売により収入を得ています。