【おひとりさまにおすすめ】ジンギスカン有名店「味の羊ヶ丘」!札幌すすきの夜を楽しむ

広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

北海道の札幌、ジンギスカン、味の羊ヶ丘

札幌すすきののジンギスカン「味の羊ヶ丘」はすすきの繁華街のど真ん中にあって美味しいジンギスカンが手軽に食べられる良店ですね。

本記事では、「味の羊ヶ丘」ジンギスカンの魅力、体験レビューをお伝えします。

PR

\ご予約はお早めに/

旅は予定しているときからとても楽しい

目次
PR

すすきの「味の羊ヶ丘」の魅力

「味の羊ヶ丘」へのアクセス!立地最高!すすきのど真ん中「味の羊ヶ丘」

札幌に来たら一度は食べたい「ジンギスカン」、「すすきの」繁華街のど真ん中にある「味の羊ヶ丘」さんは、カウンター席も多く、一人でも、カップルでも入りやすい。もちろんテーブル席もあるのでグループでも入りやすく、飲んだ後の〆ジンギスカンにも丁度いい、ジンギスカン屋さんです。

味の羊ヶ丘

すすきの交差点から歩いて数分の激近さ、すすきの繁華街のど真ん中で、このクオリティのジンギスカンは嬉しいですね。

場所はこちら

おひとりさまでも入りやすいカウンター席

カウンターとジンギスカン鍋

一列に並んだカウンターに配置されたジンギスカンの鍋が見た瞬間から「期待大」を感じさせますね。見た目よりも隣との間隔がしっかり確保されているのが嬉しいです。

味の羊ヶ丘、ジンギスカンが美味しい

札幌クラシック生ビール

「味の羊ヶ丘」は場所が良いだけでなく、もちろん、ジンギスカンも美味しくて、やっぱり、ここは札幌、札幌クラシック生ビールで乾杯です。

ジンギスカンの野菜

ジンギスカンのメニューも豊富で、鉄鍋からこぼれるような野菜がジンギスカンの期待をどんどん上げていきます。

ジンギスカンの肉たくさん

てっぺんにある「脂」で鉄板鍋に油を敷いて、さっそく戴きます。お皿の盛られたラムの肉、肉、肉が楽しみを倍増させますね。

ラム肉を焼くところ

ラム肉を焼いては、食べる。ラム肉を焼いては、食べる。の繰り返しがまたジンギスカンの楽しみです。途中で挟むキャベツの甘みとモヤシをタレにつけて食べる間の楽しみも格別です。

ごはんと一緒に食べるお肉

ごはんと一緒に食べるお肉です。タレがしみ込んだ白いご飯がまた最高に美味しいですね。

「味の羊ヶ丘」のメニュー

「味の羊ヶ丘」のメニュー

「味の羊ヶ丘」のメニューはお肉が6種類、どれを食べても美味しいです。定番の「肩ロース」のほかにも、「ラムショルダー」や「マトンロール」などをチャレンジするのも楽しみですね。

  • もも肉 950円
  • 肩ロース 980円
  • ラムショルダー 800円
  • マトンロール 850円
  • 上ホルモン 600円
  • 羊のウィンナー 600円
羊肉ウィンナー

お肉を一通り食べ終わったら変わり種の羊肉ウィンナーが、またビールに合う美味しさです。これはツマミに最高です。

「味の羊ヶ丘」に行くなら予約をするか、時間をずらしたほうがいい

21時、22時ごろの「味の羊ヶ丘」さん

「味の羊ヶ丘」さんは昨今とっても大人気、夜の7時ごろには既に長蛇の列、待ち人数がハンパありませんので、事前の予約をしていくか、時間をずらして21時、22時ごろに行くことをおすすめします。

お得な国内航空券なら「skyticket」

札幌すすきの NIKKA の看板

北海道に行きたいけど、飛行機代が心配、という、あなたには、お得な格安チケット「skyticket」がおすすめです。

PR

\飛行機は早く予約するほど安い/

LCC を含む格安航空券を一括検索、旅行するなら移動費は出来る限りおさえて、旅行先で贅沢するお金に使いたい、そんな旅行者の強い味方です。わくわくする札幌旅行を楽しんでくださいね。Enjoy a nice time in Hokkaido !

札幌の素敵なホテル

札幌市内のホテルはたくさんありますが、安く泊まるだけのホテルから、温泉(大浴場)があって、朝食が海鮮食べ放題のブッフェスタイルのホテルまで、自分の予算と楽しみ方に合わせて選べます。しかし、おすすめは知らないと選ぶのが難しい。

せっかくの旅行ですからホテルで失敗したくないですね。泊まるホテルも吟味して素敵なホテルに泊まりたい。

\おすすめホテル「ドーミーインPREMIUM札幌」/

PR

何といっても朝食の海鮮食べ放題が魅力すぎる!温泉(大浴場)も付いて、立地も最高の狸小路、一度は泊まって温泉と朝食を楽しみたいホテルです。

\ホテル予約は早い者勝ち/

空き室が心配、ご予約はお早めに

【おひとりさま向けおすすめ】平塚ジンギスカン、札幌、すすきの近く、昼間・日中も開店

多くのお店は、夕方から夜にかけてのお店が多く、ランチタイムはあるものの、昼間ずっとやっているお店は少ない中で、昼間もやっているので、ふいっと空いているタイミングで「おひとりさま」でも入りやすい、ジンギスカン屋が「平塚ジンギスカン」です。

ホテル探しなら
ホテル探しなら
ツアー探しなら
PR

10泊で1泊ボーナス

PR

PR
PR
広告の設置・収入について

当サイトは Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

当サイトは Google アドセンスを利用し、広告により収入を得ています。

当サイトは ASP が提供するサービスを利用し、広告、適格販売により収入を得ています。

電気通信事業法改正に伴う表記

目次